パーパス採用とは?企業の成長と社員エンゲージメントを高める方法を徹底解説

Offers HR Magazine編集部 2024年8月12日

Offers HR Magazine編集部

目次

\ エンジニア・デザイナー・PMの登録者20,000人超え! /


Offers Jobsなら、初期費用・月額費用0円で始められるため、予算の心配なく求人掲載が可能。即戦力人材から応募が来るため、高スキル人材の獲得チャンスが広がります。初回の求人作成は無料で代行可能。充実した採用管理機能で、効率的な採用活動を実現。


こんにちは。エンジニア、PM、デザイナーの副業・転職採用サービス「Offers(オファーズ)」のOffers HR Magazine編集部です。この記事では、近年注目を集めている「パーパス採用」について、その定義からメリット、具体的な進め方、成功事例、注意点までを網羅的に解説します。企業の成長と社員エンゲージメントを高めるための重要な戦略として、パーパス採用を深く理解し、実践するためのヒントを得ていただければ幸いです。

【Excelテンプレート】採用KPIを管理するための参考シート

優秀な人材の確保は、事業の発展と成功の鍵を握ります。多くの企業が採用計画の立案と実施に課題を抱える中、効果的な戦略の重要性が増しています。そこで、採用計画の策定から具体的な施策、そしてKPIの設定・管理に至るまでを網羅したExcelファイルを用意しました。このテンプレートを活用することで、貴社の採用プロセスを最適化し、目標達成への道筋を明確にすることができます。ぜひご活用いただき、採用活動の効率化と成果向上にお役立てください。

▼ この資料でわかること
✅ 採用の目的と目標の設定
✅ 採用スケジュールの作成
✅ 採用KPIの管理方法

→まずは無料で【Excelテンプレート】採用KPIを管理するための参考シートを受け取る

パーパス採用とは何か

近年、企業の社会的責任や従業員の働きがいへの関心が高まる中で、「パーパス」という概念が注目されています。パーパスとは、日本語で「存在意義」や「目的意識」と訳され、企業が社会に対してどのような価値を提供し、どのような役割を果たしていくのかを示すものです。このパーパスを軸に採用活動を行うのが、いわゆる「パーパス採用」です。

従来の採用活動では、スキルや経験といった能力面が重視される傾向にありました。しかし、パーパス採用では、能力面に加えて、企業のパーパスに共感し、その実現に貢献したいという志を持つ人材を採用することを重視します。

項目

従来の採用

パーパス採用

重視する点

スキル、経験

スキル、経験、パーパスへの共感

目的

即戦力となる人材の確保

企業のパーパスに共感し、貢献できる人材の確保

効果

短期的な業務遂行能力の向上

長期的な企業成長と従業員エンゲージメントの向上

パーパス採用は、単なる採用手法の一つではなく、企業の理念やビジョンを体現する重要な戦略といえます。企業のパーパスに共感する人材を採用することで、従業員のエンゲージメントを高め、企業の持続的な成長を実現することが期待できます。

パーパスの定義と役割

パーパスとは、企業の存在意義、社会における役割、目指す未来像などを包括的に表現したものです。企業のパーパスは、単なる利益追求を超えた、社会への貢献や人々の幸福に寄与するような、より大きな目的を掲げていることが特徴です。

パーパスは、企業の進むべき方向性を示す羅針盤のような役割を果たします。従業員にとって、パーパスは働く意義やモチベーションの源泉となり、企業全体の一体感を醸成する効果も期待できます。また、顧客や取引先など、企業を取り巻くステークホルダーに対して、企業の価値観や姿勢を明確に伝える役割も担っています。

パーパスを明確に定義することで、企業は社会における存在意義を確立し、持続的な成長を実現するための基盤を築くことができます。

パーパス採用の基本概念

パーパス採用は、企業のパーパスに共感し、その実現に貢献したいという志を持つ人材を採用する手法です。従来のスキルや経験重視の採用とは異なり、候補者の価値観やモチベーションを重視し、企業文化との適合性を重視します。

パーパス採用では、採用プロセス全体を通して、企業のパーパスを明確に伝え、候補者との相互理解を深めることが重要です。企業のパーパスに共感する人材を採用することで、従業員のエンゲージメントを高め、企業の持続的な成長を実現することが期待できます。

従来の採用手法との違い

従来の採用手法は、主にスキルや経験といった能力面を重視し、即戦力となる人材の確保を目的としていました。一方、パーパス採用は、能力面に加えて、企業のパーパスへの共感や貢献意欲を重視します。

従来の採用では、企業と候補者の間でミスマッチが起こりやすく、早期離職やエンゲージメントの低下につながるケースも少なくありませんでした。しかし、パーパス採用では、企業のパーパスに共感する人材を採用することで、ミスマッチのリスクを軽減し、長期的な雇用と高いエンゲージメントを実現することができます。

項目

従来の採用

パーパス採用

重視する点

スキル、経験

スキル、経験、パーパスへの共感

採用プロセス

効率性重視

候補者との相互理解重視

目的

即戦力となる人材の確保

企業のパーパスに共感し、貢献できる人材の確保

効果

短期的な業務遂行能力の向上

長期的な企業成長と従業員エンゲージメントの向上

すぐに採用したいという方には、欲しい人材にあなたからアプローチできる、Offersの「スカウト・オファー機能」がおすすめ。会いたい候補者のプロフィール情報を検索し、直接メッセージを送信することで急な採用ニーズにも対応可能。
→【公式】Offersの「スカウト・オファー機能」の詳細をみる

パーパス採用のメリット

パーパス採用は、企業にとって様々なメリットをもたらします。ここでは、主なメリットを3つ紹介します。

マッチング率の向上

パーパス採用では、企業のパーパスに共感する人材を採用するため、企業文化との適合性が高く、ミスマッチのリスクを軽減することができます。企業と従業員の価値観が一致することで、従業員の定着率向上やエンゲージメント向上に繋がり、結果として企業の成長にも貢献します。

従来の採用では、スキルや経験だけで判断してしまうと、入社後に企業文化に馴染めず、早期離職してしまうケースも少なくありませんでした。しかし、パーパス採用では、企業のパーパスに共感する人材を採用することで、このようなミスマッチを防ぎ、長期的な雇用関係を築くことができます。

項目

従来の採用

パーパス採用

マッチング率

低い

高い

定着率

低い

高い

エンゲージメント

低い

高い

パーパス採用は、企業と従業員双方にとって、より良い関係を築くための重要な戦略といえます。

社員のエンゲージメント向上

企業のパーパスに共感し、その実現に貢献したいという思いを持つ従業員は、高いエンゲージメントを示す傾向にあります。エンゲージメントの高い従業員は、仕事に対するモチベーションが高く、積極的に業務に取り組むため、生産性の向上やイノベーションの創出に繋がります。

また、エンゲージメントの高い従業員は、企業への愛着心が強く、離職率の低下にも貢献します。優秀な人材の流出を防ぐことは、企業にとって大きなメリットと言えるでしょう。

従業員のエンゲージメントを高めるためには、企業は自社のパーパスを明確に定義し、従業員に浸透させる必要があります。パーパスを共有することで、従業員は自身の仕事が社会にどのような価値を提供しているのかを理解し、より大きな目的意識を持って働くことができます。

企業の成長と革新の促進

パーパス採用は、企業の成長と革新を促進する効果も期待できます。企業のパーパスに共感する人材は、企業のビジョンを理解し、その実現に向けて積極的に行動します。

このような人材は、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを提案し、イノベーションを創出することで、企業の成長に貢献します。また、企業のパーパスを理解しているため、顧客や社会のニーズを的確に捉え、新しいビジネスチャンスを創出することも期待できます。

項目

従来の採用

パーパス採用

イノベーション

低い

高い

成長力

低い

高い

社会貢献

低い

高い

パーパス採用は、単なる採用手法の一つではなく、企業の持続的な成長を実現するための重要な戦略といえます。

パーパス採用の具体的な進め方

パーパス採用を効果的に進めるためには、具体的なステップを踏むことが重要です。ここでは、パーパス採用の具体的な進め方を3つのステップに分けて解説します。

パーパスの言語化と共有

まず、企業のパーパスを明確に言語化し、従業員と共有することが重要です。パーパスは、抽象的な概念ではなく、具体的な言葉で表現される必要があります。従業員が理解し、共感できるような、分かりやすく、心に響く言葉で表現することが重要です。

パーパスを言語化する際には、経営層だけでなく、従業員からも意見を募ることも有効です。従業員が参画することで、より深くパーパスを理解し、共感することができます。

ステップ

内容

1

経営層が中心となり、企業のパーパスを議論する

2

従業員へのアンケートやワークショップを通じて、意見を収集する

3

収集した意見を参考に、パーパスを具体的な言葉で表現する

4

社内報やイントラネットなどを活用し、従業員にパーパスを共有する

パーパスを言語化し、共有することで、従業員は自身の仕事が社会にどのような価値を提供しているのかを理解し、より大きな目的意識を持って働くことができます。

パーパスを活用した採用フローの構築

次に、パーパスを反映した採用フローを構築する必要があります。求職者に対して、企業のパーパスを明確に伝え、共感を得ることが重要です。

例えば、採用ホームページや求人票にパーパスを掲載したり、面接でパーパスについて質問したりすることで、求職者の理解を深めることができます。また、選考プロセスにおいて、パーパスへの共感度を評価基準の一つとして加えることも有効です。

ステップ

内容

1

採用ホームページや求人票にパーパスを掲載する

2

面接でパーパスについて質問し、求職者の共感度を評価する

3

企業説明会やインターンシップなどで、パーパスを体験できる機会を提供する

パーパスを反映した採用フローを構築することで、企業のパーパスに共感する人材を採用する確率を高めることができます。

社内外へのパーパスの発信

最後に、社内外へのパーパス発信を強化する必要があります。企業のパーパスを広く知ってもらうことで、求職者からの応募を増やすだけでなく、企業ブランディングの向上にも繋がります。

社外への発信としては、企業ホームページやSNSなどを活用し、パーパスを積極的に発信することが重要です。また、メディアへの露出やイベントへの参加なども有効です。

社内への発信としては、社内報やイントラネットなどを活用し、パーパスを繰り返し伝えることが重要です。また、従業員がパーパスを体現できるような研修プログラムを実施することも有効です。

ステップ

内容

1

企業ホームページやSNSでパーパスを発信する

2

メディアへの露出やイベントへの参加を通じて、パーパスを広く知ってもらう

3

社内報やイントラネットなどで、従業員にパーパスを繰り返し伝える

4

従業員がパーパスを体現できるような研修プログラムを実施する

社内外へのパーパス発信を強化することで、企業のパーパスを広く浸透させ、パーパス採用を成功させる基盤を築くことができます。

成功事例から学ぶパーパス採用

パーパス採用を成功させている企業は、どのようにパーパスを定義し、採用活動に活かしているのでしょうか。ここでは、具体的な成功事例を3つ紹介します。

事例1:株式会社estie

不動産テック企業の株式会社estieは、「テクノロジーで不動産をもっとオープンに」というパーパスを掲げています。このパーパスは、不動産業界の非効率性を解消し、より透明性のある市場を創造するという、社会的な意義を明確に示しています。

estieは、このパーパスに共感する人材を採用するために、採用活動においてもパーパスを重視しています。採用ホームページや求人票にパーパスを掲載し、面接ではパーパスについて深く掘り下げて質問することで、求職者の共感度を測っています。

また、estieは、社内イベントや研修プログラムを通じて、従業員にパーパスを浸透させています。従業員一人ひとりがパーパスを理解し、共感することで、高いエンゲージメントとモチベーションを持って働くことができ、結果として企業の成長に繋がっています。

事例2:パタゴニア

アウトドアウェアブランドのパタゴニアは、「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」というパーパスを掲げています。環境問題への意識が高いパタゴニアは、このパーパスを体現するために、製品開発から販売、リサイクルまで、あらゆる事業活動において環境への配慮を徹底しています。

パタゴニアは、採用活動においても、このパーパスに共感する人材を採用することを重視しています。面接では、環境問題に対する意識や行動を具体的に質問し、パタゴニアの理念と合致する人材かどうかを見極めています。

また、パタゴニアは、従業員が環境問題について学ぶ機会を提供し、ボランティア活動への参加を推奨しています。従業員がパーパスを共有し、行動することで、企業文化として根付いています。

事例3:他企業の成功事例

パーパス採用を成功させている企業は、estieやパタゴニアだけではありません。様々な業界で、パーパスを軸とした採用活動に取り組む企業が増えています。

例えば、医療業界では、患者の健康に貢献するというパーパスを掲げる企業、教育業界では、次世代の育成に貢献するというパーパスを掲げる企業など、それぞれの業界における社会的な意義を明確に示したパーパスを基に、採用活動を行っています。

これらの企業は、パーパス採用を通じて、従業員のエンゲージメントを高め、企業の持続的な成長を実現しています。

Offersを導入し、ITエンジニア・デザイナーを採用された方々の事例をケース別にご紹介。ITエンジニア・デザイナーの具体的な採用事例から、カスタマーサクセスが実現した採用工数の大幅な削減、スピード採用を実現する副業採用の実態まで全てこの一冊で徹底解説。
→まずは無料で【公式】Offersの「採用成功事例集」を受け取る

パーパス採用を成功させるためのポイント

パーパス採用を成功させるためには、いくつかの重要なポイントを押さえる必要があります。ここでは、3つのポイントについて解説します。

採用ブランディングの強化

パーパス採用を成功させるためには、採用ブランディングの強化が不可欠です。企業のパーパスを明確に伝え、魅力的な企業イメージを構築することで、求職者からの応募を増やすことができます。

採用ブランディングを強化するためには、企業のパーパスを体現するようなコンテンツを作成し、積極的に発信することが重要です。例えば、従業員のインタビュー記事や、社会貢献活動の紹介など、求職者が共感できるようなコンテンツを作成することで、企業の魅力を効果的に伝えることができます。

また、SNSなどを活用し、求職者とのコミュニケーションを積極的に行うことも重要です。求職者の質問に丁寧に答えたり、企業の最新情報を発信したりすることで、求職者との信頼関係を構築することができます。

採用CX(候補者体験)の向上

採用CX(候補者体験)とは、求職者が採用プロセスを通じて得る体験のことです。採用CXを向上させることで、求職者からの印象を良くし、優秀な人材の獲得に繋げることができます。

採用CXを向上させるためには、求職者目線で採用プロセスを見直し、改善していくことが重要です。例えば、応募から面接までの期間を短縮したり、面接のフィードバックを迅速に行ったりすることで、求職者の負担を軽減することができます。

また、求職者とのコミュニケーションを丁寧に行うことも重要です。求職者の質問に真摯に答えたり、選考結果を分かりやすく伝えたりすることで、求職者からの信頼を得ることができます。

適切なツールの活用

パーパス採用を効率的に進めるためには、適切なツールの活用も重要です。近年では、採用活動を支援する様々なツールが開発されています。

例えば、応募者管理システムや、オンライン面接ツールなどを活用することで、採用プロセスを効率化し、求職者とのコミュニケーションをスムーズに行うことができます。

また、採用データ分析ツールなどを活用することで、採用活動の効果を測定し、改善につなげることもできます。適切なツールを活用することで、パーパス採用をより効果的に進めることができます。

パーパス採用の注意点

パーパス採用は、企業にとって多くのメリットをもたらしますが、一方で注意すべき点もいくつかあります。ここでは、3つの注意点について解説します。

パーパス・ウォッシュへの警戒

パーパス・ウォッシュとは、実際には社会貢献活動を行っていないにもかかわらず、あたかも行っているかのように見せかけることです。パーパス採用においても、このパーパス・ウォッシュに注意する必要があります。

企業のパーパスは、単なる言葉ではなく、具体的な行動によって裏付けられる必要があります。パーパスを掲げるだけで、実際には何も行動を起こさなければ、求職者からの信頼を失い、採用活動に悪影響を及ぼす可能性があります。

パーパス・ウォッシュを防ぐためには、企業のパーパスを具体的な行動計画に落とし込み、着実に実行していくことが重要です。また、社会貢献活動の実績を積極的に公開することで、求職者からの信頼を得ることができます。

社員への共感と実行力の確保

パーパス採用を成功させるためには、社員への共感と実行力の確保が不可欠です。社員が企業のパーパスに共感し、積極的に行動しなければ、パーパスは絵に描いた餅になってしまいます。

社員への共感を高めるためには、社内コミュニケーションを活性化し、パーパスについて議論する機会を設けることが重要です。また、パーパスを体現するような行動を評価し、表彰する制度を導入することも有効です。

実行力を確保するためには、パーパスを具体的な行動計画に落とし込み、責任者を明確にすることが重要です。また、進捗状況を定期的に確認し、必要に応じて計画を修正していくことも必要です。

定期的なパーパスの見直し

企業を取り巻く環境は常に変化しています。そのため、企業のパーパスも、定期的に見直し、必要に応じて修正していく必要があります。

パーパスを見直す際には、社員からの意見を積極的に収集することが重要です。社員の意見を反映することで、より実効性のあるパーパスを策定することができます。

また、社会の変化やトレンドを常に把握し、パーパスが時代遅れにならないように注意する必要があります。定期的な見直しと修正を繰り返すことで、パーパスを常に最新の状態に保ち、企業の持続的な成長に繋げることができます。

まとめ

パーパス採用は、企業の成長と社員エンゲージメントを高めるための重要な戦略です。企業のパーパスに共感する人材を採用することで、従業員の定着率向上、エンゲージメント向上、イノベーションの創出など、様々なメリットが期待できます。

パーパス採用を成功させるためには、パーパスの明確な定義、採用フローへの反映、社内外への発信、採用ブランディングの強化、採用CXの向上、適切なツールの活用など、様々な取り組みが必要です。

また、パーパス・ウォッシュへの警戒、社員への共感と実行力の確保、定期的なパーパスの見直しなど、注意点もいくつかあります。これらのポイントを踏まえ、パーパス採用を効果的に進めることで、企業の持続的な成長を実現することができます。

\ エンジニア・デザイナー・PMの登録者20,000人超え! /


Offers Jobsなら、初期費用・月額費用0円で始められるため、予算の心配なく求人掲載が可能。即戦力人材から応募が来るため、高スキル人材の獲得チャンスが広がります。初回の求人作成は無料で代行可能。充実した採用管理機能で、効率的な採用活動を実現。


エンジニア・デザイナー・PMなどの開発組織の人材の採用や組織の作り方やトレンド・ノウハウに関する情報を定期的に配信しております。
ぜひ、メールマガジンにご登録ください!


採用・組織課題別お勧め記事

エンジニア採用の徹底解説。採用戦略、手法まとめ


この記事をシェアする