人事とは何か?仕事内容や役割、労務との違いを徹底解説

Offers HR Magazine編集部 2024年8月30日

Offers HR Magazine編集部

目次

\ エンジニア・デザイナー・PMの登録者20,000人超え! /


Offers Jobsなら、初期費用・月額費用0円で始められるため、予算の心配なく求人掲載が可能。即戦力人材から応募が来るため、高スキル人材の獲得チャンスが広がります。初回の求人作成は無料で代行可能。充実した採用管理機能で、効率的な採用活動を実現。


こんにちは。エンジニア、PM、デザイナーの副業・転職採用サービス「Offers(オファーズ)」のOffers HR Magazine編集部です。この記事では、企業の成長を支える重要な役割を担う「人事」について、その仕事内容や役割、労務との違いなどを詳しく解説していきます。採用担当者の方々にとって、人事部門の理解を深め、より効果的な採用活動を行うためのヒントになれば幸いです。

【Excelテンプレート】採用KPIを管理するための参考シート

優秀な人材の確保は、事業の発展と成功の鍵を握ります。多くの企業が採用計画の立案と実施に課題を抱える中、効果的な戦略の重要性が増しています。そこで、採用計画の策定から具体的な施策、そしてKPIの設定・管理に至るまでを網羅したExcelファイルを用意しました。このテンプレートを活用することで、貴社の採用プロセスを最適化し、目標達成への道筋を明確にすることができます。ぜひご活用いただき、採用活動の効率化と成果向上にお役立てください。

▼ この資料でわかること
✅ 採用の目的と目標の設定
✅ 採用スケジュールの作成
✅ 採用KPIの管理方法

→まずは無料で【Excelテンプレート】採用KPIを管理するための参考シートを受け取る

人事とは何か?基本的な役割とその重要性

人事とは、企業において「人」に関するあらゆる業務を担う部門のことを指します。企業の成長には、優秀な人材の確保と育成が不可欠であり、それを実現するのが人事の役割です。

人事は、採用活動から始まり、社員教育、評価、給与・福利厚生、労務管理など、多岐にわたる業務を担当します。企業の戦略に基づき、最適な人材戦略を立案・実行することで、企業の競争力強化に貢献します。

人事の定義と目的

人事とは、企業において「人」に関するあらゆる業務を担う部門、またはその業務そのものを指します。具体的には、採用、教育、評価、給与、福利厚生、労務管理など、社員のライフサイクル全体に関わる業務が含まれます。

人事業務の目的は、企業のビジョンや戦略を実現するために、必要な人材を確保し、育成し、最大限に能力を発揮できる環境を整えることです。優秀な人材の確保と育成は、企業の成長に不可欠であり、人事は企業の持続的な発展を支える重要な役割を担っています。

近年では、働き方改革やダイバーシティ&インクルージョンなど、社会の変化に対応した人材マネジメントが求められており、人事の役割はますます重要性を増しています。

人事の役割とは何か

人事は、企業の成長を支えるために、様々な役割を担っています。主な役割としては、以下の5つが挙げられます。

  1. 人材の確保: 企業の戦略に基づき、必要な人材を適切なタイミングで採用する。
  2. 人材の育成: 社員のスキルアップやキャリア開発を支援し、企業の成長に貢献できる人材を育成する。
  3. 人材の評価: 公平で透明性の高い評価制度を運用し、社員のモチベーション向上と能力開発を促進する。
  4. 適切な処遇: 従業員の貢献度に応じた適切な給与や福利厚生を提供し、社員の満足度を高める。
  5. 働きやすい環境の整備: 法令を遵守し、安全で働きやすい職場環境を整備することで、社員の健康と安全を守り、生産性の向上を図る。

これらの役割を効果的に果たすことで、人事は企業の競争力強化に大きく貢献することができます。

人事の重要性:企業における影響

人事は、企業の成長と発展に不可欠な存在です。なぜなら、企業の競争力は、 絶対的に「人」によって決まるからです。

優秀な人材を確保し、育成し、適切な環境で働いてもらうことで、企業はイノベーションを起こし、市場で競争優位性を築くことができます。

また、人材マネジメントの質は、社員のモチベーションやエンゲージメントにも大きく影響します。社員が働きがいを感じ、企業への帰属意識を高めることで、離職率の低下や生産性の向上につながります。

近年では、企業の社会的責任(CSR)やESG投資の観点からも、人材マネジメントの重要性が高まっています。多様性と包容性のある職場環境を構築し、社員の well-being を重視する企業は、投資家や顧客からの評価も高まります。

このように、人事は企業の持続的な成長と発展に不可欠な役割を担っており、その重要性は今後ますます高まっていくと考えられます。

人事の仕事内容:具体的な業務内容を理解する

人事の仕事内容は多岐に渡り、企業の規模や業種によっても異なります。ここでは、一般的な人事の仕事内容を5つのカテゴリーに分けて詳しく解説します。

カテゴリー

業務内容

人材採用

求人広告の作成・掲載、応募者対応、面接の実施、採用選考、内定者フォロー

人材育成

新入社員研修、階層別研修、スキルアップ研修、キャリア開発支援

人事評価

評価制度の設計・運用、評価面談の実施、フィードバック、昇給・昇格の決定

制度や環境の整備

就業規則の改定、福利厚生制度の企画・運用、人事制度の構築、働き方改革の推進

労務管理

勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、安全衛生管理、労働組合対応

これらの業務は、それぞれが独立しているわけではなく、相互に関連し合いながら、企業全体の成長を支えています。

人材採用:優秀な人材を見つけるプロセス

人材採用は、企業の将来を左右する重要な業務です。企業のビジョンや戦略を実現するために、必要なスキルや経験を持つ人材を、適切なタイミングで採用することが求められます。

採用活動は、大きく分けて以下のプロセスで行われます。

  1. 採用計画の策定: 必要な人員数、スキル、経験などを明確にする。
  2. 求人情報の作成: 魅力的な求人広告を作成し、適切な媒体に掲載する。
  3. 応募者対応: 応募者からの問い合わせ対応や書類選考を行う。
  4. 面接の実施: 応募者と直接面談し、スキルや経験、人物像などを評価する。
  5. 採用選考: 面接結果などを総合的に判断し、採用する人材を決定する。
  6. 内定者フォロー: 内定者が入社するまでの間、定期的に連絡を取り、不安や疑問を解消する。

近年では、従来の採用手法に加え、ソーシャルメディアを活用した採用活動や、オンライン面接など、新しい手法も取り入れられています。

人材育成:社員のスキル向上をサポート

人材育成は、採用した人材を企業にとって必要な人材へと成長させるための重要な取り組みです。社員のスキルアップやキャリア開発を支援することで、企業の競争力強化に繋げます。

人材育成には、様々な方法がありますが、代表的なものとしては、以下のものが挙げられます。

  1. 新入社員研修: 社会人としての基礎知識やビジネスマナー、企業理念などを学ぶ。
  2. 階層別研修: 役職や役割に応じた必要な知識やスキルを習得する。
  3. スキルアップ研修: 専門的な知識やスキルを深めるための研修。
  4. OJT (On-the-Job Training): 実際の業務を通して、先輩社員から指導を受けながら、実践的なスキルを身につける。
  5. Off-JT (Off-the-Job Training): 研修施設や外部機関で、専門的な知識やスキルを学ぶ。
  6. メンター制度: 上司や先輩社員が、後輩社員のキャリア開発をサポートする。

企業は、社員の成長段階やニーズに合わせて、適切な育成プログラムを提供することが重要です。

人事評価:公平な評価と報酬の管理

人事評価は、社員の成果や能力を評価し、適切な報酬や処遇を決定するための重要なプロセスです。公平で透明性の高い評価制度を運用することで、社員のモチベーション向上と能力開発を促進することができます。

人事評価は、一般的に以下のプロセスで行われます。

  1. 目標設定: 部署や個人の目標を設定する。
  2. 評価の実施: 設定された目標に対する達成度や、業務遂行能力などを評価する。
  3. 評価面談: 評価結果に基づき、上司と部下が面談を行い、フィードバックを行う。
  4. 報酬・処遇の決定: 評価結果を参考に、昇給や昇格、賞与などを決定する。

近年では、従来の成果主義的な評価に加え、プロセスや行動を評価するなど、多面的な評価を取り入れる企業も増えています。

制度や環境の整備:働きやすい環境づくり

制度や環境の整備は、社員が安心して働き、能力を最大限に発揮できる環境を作るための重要な業務です。就業規則の改定や福利厚生制度の企画・運用、人事制度の構築など、多岐にわたる業務が含まれます。

近年では、働き方改革の推進や、ダイバーシティ&インクルージョンの推進など、社会の変化に対応した取り組みが求められています。

具体的には、以下のような取り組みが挙げられます。

  1. 柔軟な働き方の導入: テレワークやフレックスタイム制など、多様な働き方を導入することで、ワークライフバランスの実現を支援する。
  2. 福利厚生制度の充実: 育児休業制度や介護休業制度など、社員のライフイベントをサポートする制度を充実させる。
  3. ハラスメント防止対策: ハラスメント防止研修の実施や相談窓口の設置など、安心して働ける環境を作る。
  4. ダイバーシティ&インクルージョンの推進: 性別、国籍、年齢、障がいの有無などに関わらず、すべての社員が活躍できる環境を作る。

これらの取り組みを通じて、社員のエンゲージメントを高め、企業の持続的な成長を支えることが重要です。

労務管理:法令遵守と社員の健康管理

労務管理は、労働関係法令を遵守し、社員の労働条件や安全衛生を管理する重要な業務です。具体的には、勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、安全衛生管理、労働組合対応などが含まれます。

労務管理を適切に行うことで、労働トラブルを未然に防ぎ、社員が安心して働ける環境を整備することができます。

近年では、長時間労働の是正や、メンタルヘルス対策など、社員の健康管理への意識が高まっています。

具体的には、以下のような取り組みが挙げられます。

  1. 労働時間の適正管理: 労働時間管理システムの導入や、残業時間の削減など、長時間労働の是正に取り組む。
  2. メンタルヘルス対策: ストレスチェックの実施や、相談窓口の設置など、社員のメンタルヘルスに配慮した取り組みを行う。
  3. 安全衛生管理: 職場環境の改善や、安全教育の実施など、社員の安全と健康を守るための取り組みを行う。

これらの取り組みを通じて、社員の健康と安全を守り、生産性の向上を図ることが重要です。

Offersを導入し、ITエンジニア・デザイナーを採用された方々の事例をケース別にご紹介。ITエンジニア・デザイナーの具体的な採用事例から、カスタマーサクセスが実現した採用工数の大幅な削減、スピード採用を実現する副業採用の実態まで全てこの一冊で徹底解説。
→まずは無料で【公式】Offersの「採用成功事例集」を受け取る

人事と他部門の違い:総務・労務との比較

人事部門は、総務部門や労務部門と混同されることがありますが、それぞれ役割や業務内容が異なります。ここでは、人事、総務、労務の違いについて詳しく解説します。

総務との違い:業務範囲と役割の違い

総務部門は、企業全体の管理業務を幅広く担当する部門です。具体的には、備品管理、施設管理、文書管理、株主総会対応、広報活動など、多岐にわたる業務を担当します。

一方、人事部門は、人に関する業務に特化しており、採用、教育、評価、給与、福利厚生、労務管理など、社員のライフサイクル全体に関わる業務を担当します。

総務部門と人事部門は、それぞれ独立した部門として存在することが多いですが、企業によっては、総務人事部として統合されている場合もあります。

労務との違い:業務内容と専門性の違い

労務部門は、労働関係法令に基づき、労働条件の管理や労働トラブルの防止などを行う部門です。具体的には、労働時間管理、給与計算、社会保険手続き、安全衛生管理、労働組合対応など、人事部門と重複する業務も多いです。

しかし、労務部門は、労働関係法令に関する専門知識が深く、労働トラブル発生時の対応など、より専門的な業務を担当する傾向があります。

一方、人事部門は、人材マネジメントの戦略立案や実行など、より経営的な視点を持った業務を担当する傾向があります。

人事・総務・労務の連携方法

人事部門、総務部門、労務部門は、それぞれ独立した部門として存在することが多いですが、企業の円滑な運営のためには、密接な連携が不可欠です。

例えば、採用活動においては、人事部門が採用計画を策定し、総務部門が求人広告の掲載や応募者対応を行い、労務部門が労働条件の確認や雇用契約書の作成を行うなど、それぞれの部門が連携して業務を進める必要があります。

また、社員の労務管理においては、人事部門が評価や処遇を決定し、労務部門が給与計算や社会保険手続きを行うなど、連携して業務を進める必要があります。

このように、人事部門、総務部門、労務部門は、それぞれの専門性を活かしながら、密接に連携することで、企業の成長を支えています。

Offersを導入し、ITエンジニア・デザイナーを採用された方々の事例をケース別にご紹介。ITエンジニア・デザイナーの具体的な採用事例から、カスタマーサクセスが実現した採用工数の大幅な削減、スピード採用を実現する副業採用の実態まで全てこの一冊で徹底解説。
→まずは無料で【公式】Offersの「採用成功事例集」を受け取る

人事に必要なスキルと知識

人事の仕事は、企業の成長を支える重要な役割を担うため、幅広いスキルと知識が求められます。ここでは、人事に必要なスキルと知識について、5つのカテゴリーに分けて詳しく解説します。

法令に関する知識

人事の仕事は、労働基準法、労働契約法、男女雇用機会均等法など、様々な法律に則って行われるため、関連法令に関する知識は必須です。特に、近年では働き方改革関連法の施行など、法改正も頻繁に行われているため、常に最新の情報にアップデートしておく必要があります。

法律に関する知識を持つことで、コンプライアンス違反のリスクを回避し、社員が安心して働ける環境を整備することができます。

多角的な視点と戦略的思考

人事の仕事は、採用、教育、評価、給与など、様々な業務を通して、企業の成長を支えることが求められます。そのため、経営戦略や事業計画を理解し、多角的な視点から物事を捉え、戦略的に思考する能力が重要です。

例えば、採用活動においては、将来的な事業展開を見据え、必要な人材像を明確にし、効果的な採用戦略を立案する必要があります。

コミュニケーションスキル

人事の仕事は、社員と密接に関わる仕事であるため、高いコミュニケーションスキルが求められます。

採用活動においては、応募者と良好な関係を築き、企業の魅力を伝える必要があります。また、社員の相談対応や、評価面談など、様々な場面で、相手に寄り添い、丁寧なコミュニケーションを心がけることが重要です。

情報収集と分析能力

人事の仕事は、常に変化する社会情勢や、労働市場の動向を把握し、適切な対応を行うことが求められます。そのため、情報収集能力と分析能力は非常に重要です。

例えば、採用活動においては、競合他社の採用状況や、最新の採用手法などを調査し、自社の採用戦略に活かす必要があります。

秘密保持の重要性

人事の仕事は、社員の個人情報や、企業の機密情報を取り扱うため、高い倫理観と秘密保持意識が求められます。

個人情報保護法などを遵守し、適切な情報管理を行うことで、社員のプライバシーを守り、企業の信頼を維持することができます。

Offersを導入し、ITエンジニア・デザイナーを採用された方々の事例をケース別にご紹介。ITエンジニア・デザイナーの具体的な採用事例から、カスタマーサクセスが実現した採用工数の大幅な削減、スピード採用を実現する副業採用の実態まで全てこの一冊で徹底解説。
→まずは無料で【公式】Offersの「採用成功事例集」を受け取る

人事の仕事で役立つツールとシステム

人事の業務効率化と質の向上を図るためには、様々なツールやシステムを活用することが有効です。ここでは、人事の仕事で役立つツールとシステムについて、4つのカテゴリーに分けて解説します。

人事管理システムの導入方法

人事管理システムは、社員情報の一元管理、給与計算、勤怠管理、評価管理など、様々な人事関連業務を効率化できるシステムです。

導入方法としては、パッケージソフトを購入する方法と、クラウド型のサービスを利用する方法があります。

パッケージソフトは、初期費用が高額になる傾向がありますが、自社のニーズに合わせてカスタマイズできるというメリットがあります。

一方、クラウド型のサービスは、初期費用が比較的安価で、導入が容易というメリットがあります。

自社の規模や予算、ニーズに合わせて、最適なシステムを選択することが重要です。

採用管理ツールの活用

採用管理ツールは、求人情報の掲載、応募者管理、面接日程調整など、採用活動における様々な業務を効率化できるツールです。

近年では、AIを活用した応募者選考機能や、オンライン面接機能を搭載したツールも登場しています。

採用管理ツールを活用することで、採用担当者の負担を軽減し、より質の高い採用活動を行うことができます。

目標管理ツールの選び方

目標管理ツールは、社員の目標設定、進捗管理、評価などを効率的に行うためのツールです。

近年では、クラウド型のサービスが主流となっており、いつでもどこでもアクセスできるというメリットがあります。

目標管理ツールを選ぶ際には、自社の評価制度や使いやすさなどを考慮することが重要です。

労務管理システムの導入メリット

労務管理システムは、勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなど、労務管理業務を効率化できるシステムです。

導入メリットとしては、業務効率化によるコスト削減、ヒューマンエラーの防止、法改正への迅速な対応などが挙げられます。

労務管理システムを活用することで、労務管理業務の負担を軽減し、コンプライアンスリスクを低減することができます。

Offersを導入し、ITエンジニア・デザイナーを採用された方々の事例をケース別にご紹介。ITエンジニア・デザイナーの具体的な採用事例から、カスタマーサクセスが実現した採用工数の大幅な削減、スピード採用を実現する副業採用の実態まで全てこの一冊で徹底解説。
→まずは無料で【公式】Offersの「採用成功事例集」を受け取る

まとめ

人事とは、企業において「人」に関するあらゆる業務を担う、非常に重要な役割です。採用、育成、評価、給与、労務管理など、多岐にわたる業務を通して、企業の成長を支えています。

人事の仕事には、幅広いスキルと知識が求められますが、適切なツールやシステムを活用することで、業務効率化と質の向上を図ることができます。

この記事が、人事の仕事内容や役割、重要性について理解を深める一助となれば幸いです。

\ エンジニア・デザイナー・PMの登録者20,000人超え! /


Offers Jobsなら、初期費用・月額費用0円で始められるため、予算の心配なく求人掲載が可能。即戦力人材から応募が来るため、高スキル人材の獲得チャンスが広がります。初回の求人作成は無料で代行可能。充実した採用管理機能で、効率的な採用活動を実現。


エンジニア・デザイナー・PMなどの開発組織の人材の採用や組織の作り方やトレンド・ノウハウに関する情報を定期的に配信しております。
ぜひ、メールマガジンにご登録ください!


採用・組織課題別お勧め記事

エンジニア採用の徹底解説。採用戦略、手法まとめ


この記事をシェアする