人事KPIの設定方法と効果測定のコツとは?具体例で解説

Offers HR Magazine編集部 2024年8月14日

Offers HR Magazine編集部

目次

\ エンジニア・デザイナー・PMの登録者20,000人超え! /


Offers Jobsなら、初期費用・月額費用0円で始められるため、予算の心配なく求人掲載が可能。即戦力人材から応募が来るため、高スキル人材の獲得チャンスが広がります。初回の求人作成は無料で代行可能。充実した採用管理機能で、効率的な採用活動を実現。


こんにちは。エンジニア、PM、デザイナーの副業・転職採用サービス「Offers(オファーズ)」のOffers HR Magazine編集部です。人事部門の業務は多岐にわたり、その成果を可視化することは容易ではありません。しかし、人事戦略を成功させるためには、適切な指標を設定し、その成果を測定・分析することが不可欠です。そこで重要となるのが「人事KPI」です。人事KPIを設定し、効果的に活用することで、人事部門は、より戦略的な意思決定を行い、組織全体の目標達成に貢献することができます。この記事では、人事KPIの基本的な概念から設定方法、そして活用方法まで、採用担当者の方々に向けて具体例を交えながら詳しく解説していきます。

【Excelテンプレート】採用KPIを管理するための参考シート

優秀な人材の確保は、事業の発展と成功の鍵を握ります。多くの企業が採用計画の立案と実施に課題を抱える中、効果的な戦略の重要性が増しています。そこで、採用計画の策定から具体的な施策、そしてKPIの設定・管理に至るまでを網羅したExcelファイルを用意しました。このテンプレートを活用することで、貴社の採用プロセスを最適化し、目標達成への道筋を明確にすることができます。ぜひご活用いただき、採用活動の効率化と成果向上にお役立てください。

▼ この資料でわかること
✅ 採用の目的と目標の設定
✅ 採用スケジュールの作成
✅ 採用KPIの管理方法

→まずは無料で【Excelテンプレート】採用KPIを管理するための参考シートを受け取る

人事KPIとは何か

人事KPIとは、人事部門の目標達成度を測るための重要な指標です。Key Performance Indicatorの略で、日本語では「重要業績評価指標」と訳されます。企業全体の目標達成に貢献するために、人事部門がどのような成果を上げるべきかを明確化し、その進捗状況を数値で把握することを可能にします。

人事KPIは、単なる数値目標ではなく、人事戦略を推進するための羅針盤のような役割を果たします。適切な人事KPIを設定することで、人事部門は、より戦略的な意思決定を行い、組織全体の目標達成に貢献することができます。

KPIの基本概念

KPIは、目標達成度を測るための指標であり、その設定にはいくつかの重要なポイントがあります。まず、KPIは、具体的で測定可能なものでなければなりません。例えば、「従業員のモチベーションを向上させる」といった抽象的な目標ではなく、「従業員のエンゲージメントスコアを10%向上させる」といった具体的な目標を設定する必要があります。

また、KPIは、達成可能なものでなければなりません。目標が高すぎると、従業員のモチベーション低下に繋がり、逆に低すぎると、組織全体の成長を阻害する可能性があります。

人事部門におけるKPIの重要性

人事部門は、採用、育成、評価、そして労務管理など、多岐にわたる業務を担っています。これらの業務は、企業の成長に大きく影響を与える重要な役割を担っていますが、その成果を可視化することは容易ではありません。

人事KPIを設定することで、人事部門の業務成果を数値で把握することができ、人事戦略の効果測定や改善に役立てることができます。

KPIとKGIの違い

KPIと混同されがちなものに、KGI(Key Goal Indicator:重要目標達成指標)があります。KPIは、目標達成に向けたプロセスを評価するための指標であるのに対し、KGIは、最終的な目標達成度を評価するための指標です。

例えば、企業全体の目標が「売上高10億円達成」であれば、それがKGIとなります。そして、その目標を達成するために、人事部門が設定する「従業員のエンゲージメントスコアを10%向上させる」といった指標がKPIとなります。

項目

KPI(重要業績評価指標)

KGI(重要目標達成指標)

定義

目標達成に向けたプロセスを評価するための指標

最終的な目標達成度を評価するための指標

従業員エンゲージメントスコア10%向上、採用コスト20%削減

売上高10億円達成、顧客満足度90%達成

関係性

KPI達成を通してKGI達成を目指す

KGI達成のためにKPIを設定する

効果的なKPI設定の方法

効果的なKPIを設定するためには、いくつかの重要なポイントがあります。

これらのポイントを踏まえることで、より効果的なKPIを設定し、人事戦略を成功に導くことができます。

SMARTの法則とは

KPIを設定する際には、SMARTの法則を意識することが重要です。SMARTとは、以下の5つの要素の頭文字をとったものです。

  • Specific(具体的): 目標は具体的で、誰が見ても理解できるものでなければなりません。
  • Measurable(測定可能): 目標は数値で測定できるものでなければなりません。
  • Achievable(達成可能): 目標は努力すれば達成できる現実的なものでなければなりません。
  • Relevant(関連性): 目標は企業全体の目標や戦略と関連している必要があります。
  • Time-bound(期限): 目標は達成期限が明確に設定されている必要があります。

具体的な目標設定の例

SMARTの法則に基づいた具体的な目標設定の例をいくつか紹介します。

  • 採用コストを20%削減する(期限:2025年3月末まで)
  • 従業員エンゲージメントスコアを10%向上させる(期限:2024年度末まで)
  • 新入社員の定着率を90%にする(期限:2025年度末まで)

これらの目標は、具体的で測定可能であり、達成期限も明確に設定されています。

定量的評価と定性的評価のバランス

KPIは、数値で測定できる定量的な指標が中心となりますが、定性的な評価も重要です。

例えば、従業員のエンゲージメントスコアを向上させるためには、数値目標だけでなく、従業員からのフィードバックを収集し、改善に繋げることも重要です。

人事業務ごとのKPI例

人事業務は多岐にわたるため、設定するKPIも様々です。

ここでは、人事業務ごとに、代表的なKPIの例を紹介します。

採用に関するKPI

採用に関するKPIは、採用活動の効率性や効果を測定するための指標です。

KPI

説明

応募者数

採用活動への応募者数を測定する指標

採用単価

1人採用するのにかかった費用を測定する指標

採用決定までの期間

応募から採用決定までの期間を測定する指標

採用充足率

必要人員に対する採用決定者数の割合を測定する指標

定着率

一定期間内に離職した従業員の割合を測定する指標

育成に関するKPI

育成に関するKPIは、従業員のスキルアップや能力開発の成果を測定するための指標です。

KPI

説明

研修受講率

従業員の研修受講率を測定する指標

研修満足度

研修に対する従業員の満足度を測定する指標

スキル習得率

研修を通して従業員がスキルを習得できた割合を測定する指標

資格取得率

従業員の資格取得率を測定する指標

人材活用に関するKPI

人材活用に関するKPIは、従業員の能力を最大限に発揮できているかを測定するための指標です。

KPI

説明

配置転換率

従業員の配置転換率を測定する指標

昇進率

従業員の昇進率を測定する指標

内部異動率

従業員の内部異動率を測定する指標

離職率

従業員の離職率を測定する指標

労務管理に関するKPI

労務管理に関するKPIは、労働環境の改善やコンプライアンス遵守の状況を測定するための指標です。

KPI

説明

残業時間

従業員の残業時間を測定する指標

有給休暇取得率

従業員の有給休暇取得率を測定する指標

労働災害発生率

労働災害の発生率を測定する指標

エンゲージメントに関するKPI

エンゲージメントに関するKPIは、従業員の会社や仕事に対する愛着度や貢献意欲を測定するための指標です。

KPI

説明

エンゲージメントスコア

従業員のエンゲージメントスコアを測定する指標

従業員満足度

従業員の会社や仕事に対する満足度を測定する指標

離職意向率

離職意向のある従業員の割合を測定する指標

KPIを活用した人事戦略

KPIを設定するだけでなく、それを効果的に活用することで、人事戦略を成功に導くことができます。

ここでは、KPIを活用した人事戦略について解説していきます。

Offersを導入し、ITエンジニア・デザイナーを採用された方々の事例をケース別にご紹介。ITエンジニア・デザイナーの具体的な採用事例から、カスタマーサクセスが実現した採用工数の大幅な削減、スピード採用を実現する副業採用の実態まで全てこの一冊で徹底解説。
→まずは無料で【公式】Offersの「採用成功事例集」を受け取る

データドリブンの人事管理

KPIを活用することで、データに基づいた人事管理、いわゆる「データドリブン人事」を実現することができます。

人事データの分析を通して、課題や改善点を明確化し、より効果的な人事施策を立案・実行することができます。

タレントマネジメントシステムの活用

タレントマネジメントシステムは、従業員の能力やパフォーマンス、そしてキャリアプランなどを一元管理するためのシステムです。

KPIと連携させることで、従業員の成長を促進し、組織全体の目標達成に貢献することができます。

KPIの定期的なレビューと改善

設定したKPIは、定期的にレビューし、必要に応じて改善していくことが重要です。

外部環境の変化や企業の戦略変更などに応じて、KPIを見直し、常に最適な状態を維持する必要があります。

人事KPIの可視化と分析

KPIを効果的に活用するためには、可視化と分析が重要です。

ここでは、人事KPIの可視化と分析について解説していきます。

可視化ツールの選び方

人事KPIを可視化するためには、適切なツールを選択する必要があります。

Excelなどの表計算ソフトでも可視化は可能ですが、BIツール(ビジネスインテリジェンスツール)などを活用することで、より高度な分析や可視化を行うことができます。

データの収集方法

人事KPIを可視化・分析するためには、必要なデータを適切な方法で収集する必要があります。

従業員アンケートや人事評価システム、そして勤怠管理システムなど、様々なデータソースを活用することで、多角的な分析を行うことができます。

分析結果のフィードバック方法

分析結果を人事戦略に反映させるためには、関係部署や従業員にフィードバックすることが重要です。

分かりやすいレポートを作成したり、ミーティングで共有したりすることで、分析結果を組織全体で共有し、改善に繋げることができます。

まとめ

人事KPIは、人事部門の目標達成度を測るための重要な指標です。適切な人事KPIを設定し、効果的に活用することで、人事部門は、より戦略的な意思決定を行い、組織全体の目標達成に貢献することができます。

この記事で紹介した内容を参考に、ぜひ自社に最適な人事KPIを設定し、活用してみてください。そして、人事KPIを通して、人事部門が、より戦略的な役割を果たし、企業の成長に貢献できることを期待しています。

人事KPIは、人事戦略を成功に導くための羅針盤です。この羅針盤を効果的に活用することで、人事部門は、企業の成長を牽引する重要な役割を果たすことができるでしょう。

\ エンジニア・デザイナー・PMの登録者20,000人超え! /


Offers Jobsなら、初期費用・月額費用0円で始められるため、予算の心配なく求人掲載が可能。即戦力人材から応募が来るため、高スキル人材の獲得チャンスが広がります。初回の求人作成は無料で代行可能。充実した採用管理機能で、効率的な採用活動を実現。


エンジニア・デザイナー・PMなどの開発組織の人材の採用や組織の作り方やトレンド・ノウハウに関する情報を定期的に配信しております。
ぜひ、メールマガジンにご登録ください!


採用・組織課題別お勧め記事

エンジニア採用の徹底解説。採用戦略、手法まとめ


この記事をシェアする